MOONEYES Area-1 Official Website

BLOG ( 23 )

Category
衣替え!?

衣替え!?

こんにちは、自動車重量税の使い道が不透明に感じる、MOONEYESの松井です。 水道工事・電気工事 などの公共事業と同時に行うと、無駄がないと思うのですが? 誰か、詳しく教えて下さい!!!   さて、桜も咲き始めて今週末は、本牧通...
Pick-up Truck

Pick-up Truck

ご無沙汰です、END です。 突然ですが、Pick-up Truckっていいですよね。なんだか雰囲気が。とても。 USA を感じさせてくれますし。 いや実際、渡米すると新旧織り交ぜて良く見かけますし、イメージ通りで嬉しいです。 まあPick...
MOON Beamがやってくる!?

MOON Beamがやってくる!?

こんにちは!先日、首都高で渋滞にはまりオーバーヒートしたMOONEYES 松井です。 ちなみに、その後ハブベアリングもお亡くなりとなってしまいました。また、色々と問題点が でてきました。 さて今回は、現在カリフォルニアのNHRAミュ...
渡英・・。そして翌年・・・。

渡英・・。そして翌年・・・。

  さて、Dragsterが完成した、Allardさんですが、1961年のBrighton speed Trials でデモンストレーションを行いました。 イギリスでは有名なAllardさんはこの当時、イギリスのマガジン等によく出...
ヨーロッパ初!?

ヨーロッパ初!?

こんにちは、先日初めて「はやぶさ」に乗ったMOONEYES の松井です。 「新幹線は青でしょ!緑は無いよぉ」と思っていたのですが、実物を見て、 「おお!速そう!」とテンションが上がってしまいました。 速い乗り物はいいですねぇ~! 新幹線の話...
WHAT’S MY NAME

WHAT’S MY NAME

1週間のご無沙汰です、END です。 只今 、本牧Area-1 1Fでは MQQNEYES Dragster 写真パネル展を開催中です。 関連書籍の展示と走行シーンの DVD も流れてます。 本邦初一般公開?のトロフィーも。 Origina...
MACHINE GUN BLUES

MACHINE GUN BLUES

こんにちは、END です。 新刊のご紹介。 CAST IRON #2 こちらはフランスの雑誌。 MOON BOOK の著者としてもお馴染み、 フランスのライター Laurent Bagnard (ローレント バグナード)氏の発行する雑誌の第...
ガソリン値上げで「FUEL」はイクラ???

ガソリン値上げで「FUEL」はイクラ???

こんにちは、花粉にびくびくしているMOONEYESの松井です。 海外にも花粉って飛んでいるのでしょうか???疑問です・・・・。 そんな事よりもガソリンの値上がりっぷりには参りました!良く行くGSで 「本日特売日」のノボリ、チャンスと思って入...
At The Library

At The Library

こんにちは、ENDです。 皆様、もうご覧いただけましたか? 第20回ヨコハマ ホットロッド・カスタム ショー 2011 DVD 第20回を迎えますます盛り上がったショーの模様に加え、USA取材、搬入・搬出の情景、OFF SHOT、 そして長...
イベントシーズン到来!?

イベントシーズン到来!?

こんにちは、今年の花粉の飛散量は少ないと聞いてかなりテンションが上がった松井です。 さて今回は何を書こうか迷っていました。 「クルーズナイトの事はEND-sanが書いたしなぁ~」と、何気なく携帯の写真を見ていて 「結構色々写真撮ってるなぁ?...
MOONEYES Area-1, MQQN Cafe Location
〒231-0804 神奈川県横浜市中区本牧宮原2-10

無料の Parking (駐車場) がございますので、
お気軽に Car & Motorcycle でお越しください。

MOONEYES Area-1
TEL 045-623-5959
●OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (月~日、祝日)
年中無休

MOON Cafe
TEL 045-623-3960

●OPEN 11:00 ~ CLOSE 20:30 (月、火、水、木、金)
ラストオーダー 20:00
●OPEN 10:30 ~ CLOSE 20:30 (土、日、祝日)

ラストオーダー 20:00
年中無休


Access Info